特 定 非 営 利 活 動 法 人 |
水泳教室のページに戻る |
ベビー教室 |
木 10:00〜10:55![]() |
赤ちゃんと保護者が一緒に水中でジャンプや浮く潜るなどの様々な動きを行います。 赤ちゃんは先天的に泳いだり潜ったりする能力が備わっていると言われています。 最初の頃は寝る時間と重なったり環境に慣れず泣いたりしますが生活リズムが整うと共にできる 見学ご希望の方は、木曜日10:00〜のレッスン時にお越し下さい。 水着はお腹が出ないもので、着脱しやすく、ずれ落ちないタイプをご着用下さい。 スイミングキャップは髪の毛がきちんと収まるようにして下さい。 よくあるご質問 ![]() できるだけ、レッスン前にトイレは済ませておきましょう。 水遊び用オムツを水着の下に着用して頂いてもかまいません。 ![]() ![]() |
|
水泳教室のページに戻る |
親子教室 | ![]() ![]() ![]() |
2・3・4歳児といえば、いろいろなことに興味を持ち始める年齢です。 自立心と社会性を養うとともに、集団生活のマナーや周囲との協調性を学ぶ場としてお勧めします。 ![]() ![]() 水泳の基本である「水慣れ」や「けのび」も練習します。 4歳児の方は次年度の平日(月水木金)の年中児クラス(15:20〜)への事前継続ができます。 見学ご希望の方は、木曜日10:00〜のレッスン時にお越し下さい。 水着はお腹が出ないもので、着脱しやすく、ずれ落ちないタイプをご着用下さい。 スイミングキャップは髪の毛がきちんと収まるようにして下さい。 ![]() よくあるご質問 ![]() できるだけ、レッスン前にトイレは済ませておきましょう。 水遊び用オムツを水着の下に着用して頂いてもかまいません。 ![]() ![]() |
|
水泳教室のページに戻る |
女性教室 | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() よくあるご質問 ![]() 申し訳ありません。危険防止の為、ご遠慮していただいております。 ![]() 指定はありませんが泳ぎやすい水着、衛生面の為スイミングキャップ着用をお願いしています。 ![]() 長期のお休みの場合はご連絡お願い致します。 |
|
水泳教室のページに戻る |
一般教室 | ![]() 土曜日を除き15歳以上対象(中学生除く) 土曜日は中学生以上対象 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
水泳教室のページに戻る |
一般夜間 教室 |
![]() |
お仕事帰りの紳士淑女 疲れもストレスもブッ飛ばせ! 勉強頑張る学生さん(中学生も大歓迎!)息抜きにいかがですか? 「近頃寝つきが悪くて・・・」と仰る熟年熟女も寝る前に Let's swim! 老若男女問いません。 その方の泳力に合ったコースで安心して泳いでいただけます。 もちろん初めての方には特に丁寧に指導させていただきます。 |
|
水泳教室のページに戻る |
こども教室 | ![]() ![]() |
水の苦手な子ども達から4泳法マスターを目標に、独自のカリュキュラムのもと日々練習に励んでいます。 また土曜・日曜コースでは、同じ時間帯でいろいろな年齢の子ども達と接する事で水泳以外の面の成長もあり楽しみです。授業は2Fギャラリーよりご見学頂けます。 よくあるご質問 ![]() 指定はありません。競泳用、もしくはそれに準ずるもの、スクール水着などが適しています。 レジャー用水着はたいへん泳ぎにくく、危険ですので使用しないようにして下さい。 ![]() 帽子は指定です。申し込み時に販売しています。ゴーグルは自由です。 ![]() 個々に合った指導で無理なく始めていきますので、ご安心下さい。 ![]() 各期ごとに行っています。認定日をご確認下さい。 ![]() 水なれ後、クロールから始めます。当基準に合った班に入っていただきます。 ![]() 土曜・日曜には、年中児〜小学生のコースがございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
水泳教室のページに戻る |