.


特 定 非 営 利 活 動 法 人

吹田市水泳連盟





トップページ
水泳教室
夏期短期教室
市民水泳大会
photograph
概要

吹田市水泳連盟

吹田市出口町31-1 
(吹田市立片山市民プール内)
吹田市水泳連盟事務局   TEL.06-6388-4501
営業時間
午前9:00~正午
火曜休館・日曜と祝日休み

水泳教室 令和4年12月12日~令和5年3月31日まで水泳教室は中止です 

 【重要なお知らせ】必ずトップページをご確認ください
2023年3月
 現在片山市民プールは給湯設備の入れ替え工事中で、水泳教室は3月末まで中断しています。
 令和5年4月以降の水泳教室の実施要項・年間予定等の詳細はトップページに記載しています。

吹田市のHPは→こちらをご覧下さい
プール工事・教室中断のお知らせPDFは→こちらをご覧ください

2022年12月1日  
令和4年水泳教室コース一覧 下の方にスクロールして下さい
2023年(令和5年度)の水泳教室の詳細は決まり次第発表します
★★子どもコースの時間・空き人数等はこちら★★
令和4年度 一般(おとな)コース
親子コース ・・・
受付は終了しています

実施要項年間予定表はこちら(変更あり) 
(ASコースは9/21以降実施時間を19:20~20:15に変更しています)

教室名クリックで教室の案内画面になります
コース名・定員 曜日 時 間 空き人数
5人以上
〇 1~4人
女性・50名 月曜   9:30~10:25 受付中
水曜   9:30~10:25 受付中
 
金曜   9:30~10:25 受付中
水中運動 ・20名  月曜   11:00~11:55 受付中
水曜   11:00~11:55   受付中
 金曜   11:00~11:55 受付中
 水中ウォーキング
  20名
 木曜   11:00~11:55 受付中
一般教室・30名 月曜   11:00~11:55 受付中
水曜   11:00~11:55 受付中
木曜   11:00~11:55 受付中
金曜   11:00~11:55 受付中
土曜C   11:30~12:25 受付中
一般夜間教室 月曜   18:50~19:45 受付中
木曜   18:50~19:45 休止/調整中
アーティスティックスイミング 水曜   19:20~20:15 9月より 受付中
親子スイミング20組 木曜    9:30~10:25 (2歳~4歳) 受付中
 親子ベビー   スイミング20組   9:30~10:25 (6ヶ月~2歳) 受付中
  休止/調整中のコースは受講希望の方が一定人数集まれば再開いたします
 現在木曜夜間コースは受講希望のお申し込みを受け付け中です。受講希望の
 方はご連絡ください


★★
令和4年度子ども教室★★・・・受付は終了しています
実施要項はこちらをクリック
年間予定表はこちらをクリック(変更あり)

追加・補充募集の申込受付は日曜・火曜・祝日を除く午前9時から正午までに片山市民プール内の当連盟で先着順に行います。申込書に必要事項を記入し受講料をお支払いください。満員のコースはキャンセル待ちの登録も可能です。2022年12月10日で終了します。
電話で受講の予約、登録等は出来ません。手続き日以降の直近日からの入会になります。(手続き日含む)当連盟事務局の営業時間にお越しください。代理の方でも可です 午前9:00~正午 火曜休館・日曜と祝日休み 
認定基準はこちらでご確認いただけます⇒    受付は終了しています
年齢区分 教室名 時間 コース番号・募集人数・待ち人数
年中・年長児 月曜A  15:20~16:10 No.1 1名   0名
水曜A 15:20~16:10 No.2 1名   0名
木曜A 15:20~16:10 No.3 2名   0名
金曜A 15:20~16:10 No.4 0名   1名
小学1・2年 月曜B  16:30~17:20 No.5 7名   0名
水曜B 16:30~17:20 No.6  1名  0名
木曜B 16:30~17:20 No.7  2名  0名
金曜B 16:30~17:20 No.8  5名  0名
小3~6年 月曜C 17:40~18:30 No.11  0名  5名
水曜C 17:40~18:30 No.12  0名  3名
木曜C 17:40~18:30 No.13  0名  2名
金曜C 17:40~18:30 No.14  0名  6名
小1・2年 土曜A 9:10~10:00 No.15  0名  0名
小3~6年 土曜B 10:20~11:10 No.16  0名 9名
子どもコースの定員は全て30名です。
募集人数5名のコースは現在25名が受講しています。0名のコースはすでに30名が受講していますので募集していません。ただしキャンセル(引越等)があれば期の途中から受講していただけますので、ご希望の方はプールにお越しいただきキャンセル待ちの登録をお願いいたします。(1人1コース、先着順に登録)


子ども教室の注意事項
  • 授業開始10分前までロビーで待機して下さい。10分前になれば並んで入場します。
  • 入場の際、下靴を入れる袋のご用意と受講証の提示をお願いします。
  • 指定の帽子はコースによって色が決まっています。上記コースの表示色(オレンジ)をご購入下さい。(500円)
  • 館内での撮影と食事(おやつ)は禁止しています。
  • 2F観覧席付近で子どもさんに走らせたり、遊ばせたりしないでください

令和4年度(2022年度)  室内水教室受講料 3期は中止

コース名 *第1期
(4月~6月)
11回
夜間・土曜・子どもは5回
夏期
(7月8月)
第2期
(9月~12月)
15回
月は14回
第3期
(1月~3月)
11回
中止
 女性・一般・
水中運動・ウォーキング
8,000円
夜間・土曜5,500円
女性・一般4,200円
6回
月夜間
5,000円
5回
11,000円
月 10,000円
月夜間
14,500円
土曜
15,500円
8,000円 
夜間・土曜11,500円
中止
 アーティスティック スイミング AS
5,500円
7,000円
7回

15,500円

11,500円
中止
親子教室 9,000円 中止
12,500円
9,000円
中止
子ども
年中児~小6年
4,500円
土曜5,500円
6,000円
7日間
12,500円
月曜11,500円
土曜15,500円
9,000円
土曜11,500円
中止
*子ども・AS・夜間・土曜コース1期は5/27から6/30までの5回です

1 学期ごとの受講料が必要です。
2 コース(曜日)変更は指定の期間中に空きがあれば受付します(大人)。
3 期の受講月に入れば、一度お支払いいただいた受講料は返金できません。

令和3年度(2021年度) 年間予定 令和4年度分ではありません

水泳教室
1期開講(4/1~6/30)
一般教室
各コース異なりますので予定表で確認して下さい
子ども教室・・・今年度は中止(1期)
4/29(木)~5/5(水) ゴールデンウィーク 休講
6/16(水)~6/21(月) 一般教室 継続受付(2期 9~12月分)
※7月、8月の水泳教室は今年度は中止
子ども教室 夏季短期教室 1期受講者事前受付
子ども教室 夏季短期教室 申し込み受付
子ども教室 継続受付(2期分) 
継続受付の日程を守って下さい。この期間内に手続きをされない場合は、キャンセル待ち受付後、空きがあれば受け付け致します。
子ども教室 各コース 泳力認定
※小学生はきろく証を発行いたします
7/1(木)~7/6(火) 休講日(室内プール使用不可)今年度は変更
今年度は中止  親子  夏季短期教室( 全3回 )中止
7/26(月)~8/6(金) 小学生 夏季短期教室( 全10回 )中止決定6/28
7/26(月)~7/30(金) 年中児 夏季短期教室( 全5回 )中止
8/2(月)~8/6(金) 年長児 夏季短期教室( 全5回 )中止
7月・8月 一般教室 今年度は中止
水泳教室
2期開講(9/1~12/20)
一般教室 緊急事態宣言で休講(9月)
10月から開講しています
各コース異なりますので予定表で確認して下さい
9/12(日) 市民水泳大会・・・中止決定(6/28)
10/22(金) 一般教室休講   教室祭 中止  事務局休み
12/1(水)~12/6(月) 一般教室  継続受付(3期分)
継続受付の日程を守って下さい。この期間内に手続きをされない場合は、キャンセル待ち受付後、空きがあれば受け付け致します。
今年度は行いません 子ども教室 各コース 泳力認定の予定
※小学生はきろく証を発行いたします
12/22(水)~1/3(月)  冬期休講日
水泳教室3期開講(2022/1/5~3/28) 各コース異なりますので予定表で確認して下さい
中止 子ども教室 継続受付(2022年度1期分)中止
継続受付の日程を守って下さい。この期間内に手続きをされない場合は、キャンセル待ち受付後、空きがあれば受け付け致します。
2/11(祝・金) 市民室内水泳大会・・・中止決定(12/9)
子ども教室 
2022年度コース変更受付予定 中止
2/2(水)~2/18(金) 一般教室 継続受付(2022年度1期分)
未定 子ども教室 新規受付(2022年度1期分)
未定 一般教室 新規受付(2022年度1期分)
今年度は行いません 子ども教室 各コース 泳力認定
※小学生はきろく証を発行いたします

重要事項

①心臓病、耳、目、鼻等の疾病や伝染病疾患、その他水泳練習に耐えることが困難な方は受講できません。
②体調不良の時は受講しないで下さい。受講中の傷病や疾病については、応急処置のみとし、その責任を負いません。
③専用駐車場はありません。徒歩、公共交通機関をご利用下さい。
④受講料の払い戻しはできません。
⑤空きがあれば、手数料500円で学期途中のコース変更ができます。ただし、学期内に1回までとします。なお、コース変更による受講料の差額の払い戻しは出来ません。
継続する場合は、必ず継続受付期間内に手続きをして下さい。期間内に手続きがない場合は退会と致します。
⑦子ども教室は指定の水泳帽が必要です。コース変更の際は帽子の色をご確認下さい。水着は競泳用もしくはそれに準ずるもの、または学校指定水着を使用して下さい。レジャー用水着は使用しないで下さい。
⑧館内での写真、ビデオ撮影はできません。
⑨化粧をしたまま受講しないで下さい。アクセサリー、貴金属は外して下さい。
⑩貴重品や受講に必要でないものは持ち込まないで下さい。
⑪暴風警報・大雨特別警報発令時は休講です。その際の連絡、振替受講はありません。
⑫受講証がなければプールに入れません。
祝祭日は休講です。
⑭別に定める「新型コロナウィルス感染防止対策」に同意の上参加願います。